fc2ブログ

25日!

やった

給料日!

遅ればせながら募金したゾ *^^*/

現地でお手伝いする事はできないけれど
救援に少しでも役立つ事を願って・・・

 * * *

20110325-1
 去年のうさんぽの写真


レンくん
うさんぽに連れてってあげたいなあ

早くあったかくならないかな

みんなの心もね・・・



スポンサーサイト



にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (4) | edit | page top↑
最後の30代 | top | ノースポール

Comments

#
被災地もいろんな問題があって
片付けも簡単に出来なくて大変なようですね。

はやく暖かい春が来るといいですね。
by: あず | 2011/03/26 | URL [編集] | page top↑
#
レンくん、うさんぽでごろーんしちゃうのね!!
かわいい~♪
安心してうさんぽできるようになりますように。
もう少し、もう少しですね!
by: 親トロ | 2011/03/26 | URL [編集] | page top↑
#
レンくん 緑の中で 寛いでますね^^

暖かい春になったら レンくんと 一緒に うさんぽしたいです^^♪

被災地は まだまだ寒い日が続いてますね。。
せっかく避難出来たのに 悲しいニュースは辛いです。。
被災地も まだまだ・・・・大変ですが 
早く 救助の手が 沢山届くといいですね。。
by: ウー☆ | 2011/03/27 | URL [編集] | page top↑
# お返事です
■あずさん
水に浸った木材や打ち上げられた船、本当に片付くのかと思うほどです。
離れた場所でもなにか出来る事はないのでしょうか。
募金や節電くらいしか出来ない事にやきもきしてしまいます。
原発も心配ですし・・・

■親トロさん
この写真、さんざん遊んで疲れた頃なんだと思います ^m^
一生懸命走ってホリホリしてましたから・・・♪
こんな大きな災害、落ち着く日が来るのだろうかと不安になります。
みんな一生懸命だから必ず復興すると信じてはいますが・・・。

■ウー☆さん
みんなで楽しくうさんぽしたいです。早くそんな日が来ますように。
スタンド待ちで亡くなった方もいらっしゃいましたね・・・。
ストレスで体調くずされている方も増えていると聞きます。
現地でお手伝いできない自分がはがゆいです。
by: machi2 | 2011/03/29 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する