fc2ブログ

うさフェス 会場編

今更ながら、まだ続くうさフェスのネタ。
更新頻度が少ないとこうゆう事になります^^;

山下公園でご一緒だった 『ぴょんままさん』 が
なんとなんと、撮って下さった私とレンくん♪
自分では絶対に撮れない写真です。 嬉し~

20091125-6

公園でひとしきり遊んだ後、いよいよ会場に向かいます。
続きを読む
スポンサーサイト



にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (9) | edit | page top↑

愛か 恋か

うさフェスの記事はまだあるのですが、少し休憩。

久々にレンくんの体重を量った写真を撮りました。
体重は結構頻繁に量るのですが、
写真を撮るのはなんだか久しぶりです。

20091122-1
 『パパイヤがあれば おとなしくできるよ・・・』

1458gです。

大体こんなもんです。
1450g~1490gをさまよっています。
さすがに1500gは越せないみたい。
ここらへんで体重止まるのかなあ・・・。
続きを読む
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (6) | edit | page top↑

うさフェス うさんぽ編

11月15日、日曜日。
私はうさフェスに参加してまいりました。

帰宅した当日、そして昨日、
あまりの興奮のせいか、極度の疲れが・・・(笑)
やっと記事アップにたどりつきました。

20091118-1

うさフェス前日、夜なべして作ったお土産。
レンくんの名刺とカレンダー、そしてクローバーの種。
たくさんの方にお渡しできて良かったです。
続きを読む
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (9) | edit | page top↑

感謝の気持ち

昨日、横浜で開催された『うさフェス』に行ってまいりました。

詳しい事はまた後日に記事にしようと思いますが、
昨日お会い出来た方々、とても嬉しかったです。
本当に本当に有難うございます。

とり急ぎ、お礼まで。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | edit | page top↑

目立たない目印(BlogPet)

マチマチの「目立たない目印」のまねしてかいてみるね

今日はなんだか目が、レンくんをするように、横に連れていまして行っていると、横には夜更かししないように、ある事をハードキャリーに私がいるのです?
何かというと、ある事をするように一緒なんがいると嬉しいらしい!!
あとで休みだよね。
レンくんをするように連れて寝る場所に一緒に連れて寝る場所に連れて行っていましております。
でも最近はなんだか目が冴えていまして寝る場所にお布団に、ある事をするように連れて行って寝る場所に一緒なんだよね。

*このエントリは、ブログペットの「コウ」が書きました。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

コウちゃん | edit | page top↑

目立たない目印

今日はなんだか目が冴えております。
あとで休みだ!というワクワク感で眠れない状態です。

でも最近は夜更かししないように、
ある事をするようにしていまして・・・。
何かというと、レンくんをハードキャリーに入れて
寝る場所に一緒に連れて行っているのです。

20091113-1
 『もちろん きょうも いっしょだろ?』

いつも一緒なんだよね。レンくん♪

さすがにお布団には一緒に入れてあげれませんが、
横に私がいると嬉しいらしい。
もちろん 私もすごく嬉しい^^
続きを読む
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (9) | edit | page top↑

しつこい男 動画

おはよう。レンくん!

という事で、
今日は朝一番の写真と動画をアップしたいと思います。

20091111-1
 『とりあえず なでて』

朝が苦手な私にとっては、朝日が眩しいス^^;
続きを読む
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (5) | edit | page top↑

復活しました

えへ。

ようやく体調も戻りました。
なので、そろそろブログも復活させようと^^


うちの長女は今年6年生なので、習い事の新体操は今年で最後。
中学からは学校の部活に専念したいんだとか。
卒業前の復習でお勉強も今頑張っているところです。

えらいなあ。
ほんとえらいなあ。

やりなさい、と言うけど、私自身はそんなに勉強した記憶はないです。
目標がある子は違いますね。

長女はペットの仕事をしたいらしいです。
獣医なのか、トリマーなのか、ショップの店員なのか、
それはまだ決めかねているらしく、
きちんと勉強すれば幅広く選べるから、と教えてあげたのを
ちゃんと理解してくれているらしいです。

明らかに私似ではない・・・

20091108-1

今日は久々に犬夜叉のコミックを買ってきました。
今からじっくりと読ませていただきます(笑)

レンくんの横でね^^


 * * *

ご訪問いただきアリガトウございます!

にほんブログ村

↑クリックで応援してくれたら嬉しいです。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (8) | edit | page top↑

インフルエンザ事情

長女、私に引き続いて、次女までが熱を出しました。

病院での検査がインフルエンザという結果に。
私の風邪は反応しなかったものの、
インフルエンザだったんでしょう、との事。

意味のない検査だったのかい?

私は長女の風邪がうつったものと思っていましたが、
となると長女もインフルエンザだった疑いが。
長女も陰性だったのですよ。
熱も一晩で下がってしまいましたし・・・。

20091102-1
 『インフルエンザなんて あちょー! だぜ』

鼻に差し込む検査、すごくイヤですね!
次女は以前にもアノ検査した事あったので
やりたくなくて泣き出したくらいです。
もっといい調べ方が出てくればいいのにね・・・。

時期が早過ぎたり、菌が少ないと
陰性と出てしまう事もよくあるみたいですね。
でも妊娠検査薬みたいでドキドキしましたけど(笑)

みんなが元気出てきたついでに
我が家のインフルエンザ記録をつけました。

※長いので、興味のない方はスルーでお願いしますね^^
続きを読む
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (8) | edit | page top↑