最後の締めくくり
年忘れ。
無礼講にてお願いいたします。

今年最後の食糞風景。
皆さん、良いお年を。
* * *
マチマチ帰省中。
予約投稿させていただきました。
無礼講にてお願いいたします。

今年最後の食糞風景。
皆さん、良いお年を。
* * *
マチマチ帰省中。
予約投稿させていただきました。
スポンサーサイト
トラベルキャリー生活
今日から主人の実家に帰省します。
帰省先ではトラベルキャリーでの生活になるレンくん。
急に慣れないキャリーでは可哀想ですので
2週間前からキャリーの中での生活を練習していました。
色々やってみた結果、この配置が一番良いようです。
牧草は床に敷き詰めました。
その方が食べも良いようです。
こういう床も自然ぽくていいかも知れません。
ただ、●もチッコも一緒くたなのでそれがちょっと気になります。

『最初はちょっと怖かったんだけど、』
最初は、狭くて可哀想かな~とも思いましたが、
狭いのも結構落ち着くらしく、寝そべってくつろいだりもしています。

『このお部屋も、意外といいと思ったんだ』
いつものケージよりはぐんと小さくなってしまうので
向こうではサークル遊びを多めにさせてあげたいな、
と思っています。晴れるといいけどなあ。
せっかくくつろいでいた所へ私が行ってしまったばかりに
こんなになってしまったレンくんの動画を見てください。
※音量にご注意ください
甘えん坊さんなんだなあ(´▽`)
* * *
コメントのお返事は帰省先から帰宅してからになります。
ご了承ください。
今年の最後に皆さんへご挨拶しに回りたかったのですが
時間がありませんでした。
今年一年、仲良くして下さった事、この場でお礼申し上げます。
本当に有難うございました。
それでは行ってまいります。
皆さん、良いお年を。
帰省先ではトラベルキャリーでの生活になるレンくん。
急に慣れないキャリーでは可哀想ですので
2週間前からキャリーの中での生活を練習していました。
色々やってみた結果、この配置が一番良いようです。
牧草は床に敷き詰めました。
その方が食べも良いようです。
こういう床も自然ぽくていいかも知れません。
ただ、●もチッコも一緒くたなのでそれがちょっと気になります。

『最初はちょっと怖かったんだけど、』
最初は、狭くて可哀想かな~とも思いましたが、
狭いのも結構落ち着くらしく、寝そべってくつろいだりもしています。

『このお部屋も、意外といいと思ったんだ』
いつものケージよりはぐんと小さくなってしまうので
向こうではサークル遊びを多めにさせてあげたいな、
と思っています。晴れるといいけどなあ。
せっかくくつろいでいた所へ私が行ってしまったばかりに
こんなになってしまったレンくんの動画を見てください。
※音量にご注意ください
甘えん坊さんなんだなあ(´▽`)
* * *
コメントのお返事は帰省先から帰宅してからになります。
ご了承ください。
今年の最後に皆さんへご挨拶しに回りたかったのですが
時間がありませんでした。
今年一年、仲良くして下さった事、この場でお礼申し上げます。
本当に有難うございました。
それでは行ってまいります。
皆さん、良いお年を。
トンネルが大好き
皆さん、楽しいクリスマスを過ごせましたか?
我が家は23日のパーティー以降、
娘のお稽古で、毎晩の送り迎えでヘトヘトです。
今週末が新体操の大会なのであります。
今年2度目の大会、今度はどうかな~
(本音→とにかく終わってほしい・・・笑)
さて。
レンくんはトンネルが大好きなのですが、
トンネル無しのサークルではこんな感じ。
途方にくれています(笑)

『何して遊べばいーんだろ・・・』
あまりにもボー然としていて可哀相なので
寒~いベランダからトンネルを持ってきてあげました^^

『やっぱり トンネルだよね~♪』
まだまだ続く背中の換毛。
レンくんの背中、かっぱみたいになっちゃった。

『 ♪~ 』
本当ににトンネルが大好きなんだね~
中に入って底を食べたりしてるので、
トンネルの底にはポッカリ穴が開いているんですよ^^
楽しく遊ぶレンくんが動画で撮れました。
↓
※音量にご注意下さい
可愛い~
可愛くてたまらん~
* * *
コメントが残せなくてすごく残念なのですが
皆さんのブログ、楽しく拝見させていただいています。
読み逃げでゴメンなさい。
我が家は23日のパーティー以降、
娘のお稽古で、毎晩の送り迎えでヘトヘトです。
今週末が新体操の大会なのであります。
今年2度目の大会、今度はどうかな~
(本音→とにかく終わってほしい・・・笑)
さて。
レンくんはトンネルが大好きなのですが、
トンネル無しのサークルではこんな感じ。
途方にくれています(笑)

『何して遊べばいーんだろ・・・』
あまりにもボー然としていて可哀相なので
寒~いベランダからトンネルを持ってきてあげました^^

『やっぱり トンネルだよね~♪』
まだまだ続く背中の換毛。
レンくんの背中、かっぱみたいになっちゃった。

『 ♪~ 』
本当ににトンネルが大好きなんだね~
中に入って底を食べたりしてるので、
トンネルの底にはポッカリ穴が開いているんですよ^^
楽しく遊ぶレンくんが動画で撮れました。
↓
※音量にご注意下さい
可愛い~
可愛くてたまらん~
* * *
コメントが残せなくてすごく残念なのですが
皆さんのブログ、楽しく拝見させていただいています。
読み逃げでゴメンなさい。
おめでとう
今日はイブイブですね^^
今年の年末は特に慌しく、
クリスマスイブにパーティーは出来そうもないので
我が家では本日パーティーをする予定です。
長女が慣れないパソコンで、
家族宛てに招待状を作っておりました^^
イブイブは先代のファイくんのお誕生日でもあります。
お月様にいるもこたくんとファイくんにおめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。

2007.12.25 ファイくん
いつまでも可愛い私のファイくん。
今年の年末は特に慌しく、
クリスマスイブにパーティーは出来そうもないので
我が家では本日パーティーをする予定です。
長女が慣れないパソコンで、
家族宛てに招待状を作っておりました^^
イブイブは先代のファイくんのお誕生日でもあります。
お月様にいるもこたくんとファイくんにおめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。

2007.12.25 ファイくん
いつまでも可愛い私のファイくん。
ほのぼのファーム&肉厚ホタテさん
既に、レンくんと私達家族のおなかに
すっかり納まってしまった後で恐縮なのですが、
ご紹介させていただきたいと思います。
* * *
先日、faiblo当初からずっと仲良くして下さっている
『 あずさん 』 から贈り物が届きました。
とてもたくさんのお野菜・・・
あずさんが手作りしているお野菜です。
頂いたお野菜、美味しく頂くために、
きちんと冷蔵庫にしまうのに必死で、
あまり写真が撮れなかったのですが・・・。
ニンジン、ダイコン、サニーレタス、パセリ、イタリアンパセリ・・・
様々な種類のお野菜を包んでくださいました。

レンくん用のお野菜も こんなに盛だくさん!
レンくんはニンジンの葉っぱがとても気に入ったようです。

『 う ま い ~ ! 』
レンくんは、お野菜のお皿を置いて、
すぐに食べ始めるのは珍しいんですよ。
普段は匂いを嗅いで、あとは好きな時に食べるタイプなので。
それと、
あずさんのブログから密かに持ち帰っていたもの。
(一応お断りはしていましたが)

以前、あずさんが書いてくださった
ファイくんとレンくんの絵なのですが、
なんとこの原本が、一緒に入っておりました(涙)
ファイくんの絵はちゃんと額に入れて下さって。
早速玄関のファイくんスペースに飾りました。

ファイくん、君は幸せ者だなあ・・・
あずさん、ブログ開設1周年おめでとうございます。
いつも仲良くして下さって、こちらの方こそ有難うございます。
たくさんのお野菜と絵、本当に嬉しかったです。
* * *
そして
先日行われたピョンちゃんのお誕生日企画で
ホタテさんに当選した私・・・*^^*
『 刹那さん 』 より北海道の肉厚ホタテを頂きました~!

こんなに大きいのが こんなに沢山入っているよぉ~ (涙)
こんな高価なもの、本当に頂いちゃっていいのかしら・・・
と言いつつ、その日の食卓には浜焼きが(笑)

↑私が温めに温めて焼いている 私のホタテさん♪
ピョンちゃんてすごく可愛いお顔なんですよ~
最近ではマフマフも色っぽいですし♪
刹那さんのお写真もお上手なんですよね。
ピョンちゃんのアップ、いつもすごく綺麗なんです。
(私のブレブレ画像とは大違いだわよ~)
それに、
ピョンちゃんのブログ、毎日きちんと更新されているのです。
すごいなあ、と思いますね~^^
いやあ、ホントすごい!
こちらの方こそ楽しませて頂いているというのに
こんなプレゼントまで~(涙)
家族全員、ホタテで満腹になるという
贅沢な想いをさせていただきました^^
いつも仲良くして下さって本当に有難うございます。
これからも可愛いピョンちゃんのブログ、
毎日楽しみに拝見させていただきます!
* * *
まばらな更新にお付き合いしてくださって
皆さん、いつも本当に有難うございます・・・^^
すっかり納まってしまった後で恐縮なのですが、
ご紹介させていただきたいと思います。
* * *
先日、faiblo当初からずっと仲良くして下さっている
『 あずさん 』 から贈り物が届きました。
とてもたくさんのお野菜・・・
あずさんが手作りしているお野菜です。
頂いたお野菜、美味しく頂くために、
きちんと冷蔵庫にしまうのに必死で、
あまり写真が撮れなかったのですが・・・。
ニンジン、ダイコン、サニーレタス、パセリ、イタリアンパセリ・・・
様々な種類のお野菜を包んでくださいました。

レンくん用のお野菜も こんなに盛だくさん!
レンくんはニンジンの葉っぱがとても気に入ったようです。

『 う ま い ~ ! 』
レンくんは、お野菜のお皿を置いて、
すぐに食べ始めるのは珍しいんですよ。
普段は匂いを嗅いで、あとは好きな時に食べるタイプなので。
それと、
あずさんのブログから密かに持ち帰っていたもの。
(一応お断りはしていましたが)


以前、あずさんが書いてくださった
ファイくんとレンくんの絵なのですが、
なんとこの原本が、一緒に入っておりました(涙)
ファイくんの絵はちゃんと額に入れて下さって。
早速玄関のファイくんスペースに飾りました。

ファイくん、君は幸せ者だなあ・・・
あずさん、ブログ開設1周年おめでとうございます。
いつも仲良くして下さって、こちらの方こそ有難うございます。
たくさんのお野菜と絵、本当に嬉しかったです。
* * *
そして
先日行われたピョンちゃんのお誕生日企画で
ホタテさんに当選した私・・・*^^*
『 刹那さん 』 より北海道の肉厚ホタテを頂きました~!

こんなに大きいのが こんなに沢山入っているよぉ~ (涙)
こんな高価なもの、本当に頂いちゃっていいのかしら・・・
と言いつつ、その日の食卓には浜焼きが(笑)

↑私が温めに温めて焼いている 私のホタテさん♪
ピョンちゃんてすごく可愛いお顔なんですよ~
最近ではマフマフも色っぽいですし♪
刹那さんのお写真もお上手なんですよね。
ピョンちゃんのアップ、いつもすごく綺麗なんです。
(私のブレブレ画像とは大違いだわよ~)
それに、
ピョンちゃんのブログ、毎日きちんと更新されているのです。
すごいなあ、と思いますね~^^
いやあ、ホントすごい!
こちらの方こそ楽しませて頂いているというのに
こんなプレゼントまで~(涙)
家族全員、ホタテで満腹になるという
贅沢な想いをさせていただきました^^
いつも仲良くして下さって本当に有難うございます。
これからも可愛いピョンちゃんのブログ、
毎日楽しみに拝見させていただきます!
* * *
まばらな更新にお付き合いしてくださって
皆さん、いつも本当に有難うございます・・・^^
悪魔のソファー
毎晩、私を眠りに誘う悪魔のソファー・・・(笑)

このソファーに寝転がると、
ちょうどレンくんのロフトと私の顔が近距離になるのですが、
なんとも幸せな空間です。
ソファーからの眺め・・・
↓

楽し~♪

このソファーに寝転がると、
ちょうどレンくんのロフトと私の顔が近距離になるのですが、
なんとも幸せな空間です。
ソファーからの眺め・・・
↓

楽し~♪
ごちそうさま
お野菜全部食べたかな~と見に行った時のお話。
綺麗~♪に食べ終わっていました。
お皿には、レンくんなりのごちそうさまのご挨拶が。

『とっても おいしかったゾ~』
お皿の上に寝てたのかな~。
レンくんは、なんでもアリだよね~(笑)
綺麗~♪に食べ終わっていました。
お皿には、レンくんなりのごちそうさまのご挨拶が。

『とっても おいしかったゾ~』
お皿の上に寝てたのかな~。
レンくんは、なんでもアリだよね~(笑)
出待ち

ここのところ連日、主人がパソコンを使っているので
ソファで順番待ちをしている私です。
パソコンは1台の我が家です(笑)
今日も出来そうにないので
もうこうなったら携帯で投稿してみます。
でも、
ソファで待っているのもレンくんがそばにいるので楽しいです^^
こうして待っているうちにいつも寝ちゃうのです。
最近めっきり睡魔に弱くなっちゃったなあ・・・
この場所はレンくんのロフトと近いので、
ちょこちょこ撫でてあげれるし、
匂いがかげるのでサイコーです(笑)
ここに寝床を移動しちゃおうかな~
* * *
そんなこんなでパソコンが使えないので
前回のコメントにお返事が出来ていないのです。
コメント下さった方々、有難うございます。
お返事もう少し待っていて下さいね。
朝の運動
朝のお掃除の時間、
レンくんはお外でベランポです。

『うっほ~い お外が大好きなんだよ~』
拭き拭きしているトイレに乗っかってきたり、
ケージの中に頭を入れている私のまわりを
グルグルグルグル・・・・
嬉しい半面、作業が進みません。
なのでお外で遊んでいてもらいます(笑)
※自然音が入っています。ご注意ください。
朝からこんなに元気^^
レンくんはお外でベランポです。

『うっほ~い お外が大好きなんだよ~』
拭き拭きしているトイレに乗っかってきたり、
ケージの中に頭を入れている私のまわりを
グルグルグルグル・・・・
嬉しい半面、作業が進みません。
なのでお外で遊んでいてもらいます(笑)
※自然音が入っています。ご注意ください。
朝からこんなに元気^^
なでての鼻
長女がアキレス腱が痛いと言い出したので
今月末には大会もあるのに大変!と思って
早速整形外科に行きました。
結果、成長痛という事で、痛いには痛いのですが
運動には特に問題ないとの事。
ホ~ッ 良かった~

『ねえねえ なでて』
遠赤外線を当てて、温める処置をして終了。
『あったか~い』とまるで温泉気分な長女^^;
1週間ほど通って痛みをとりましょう、という事になりました。
良かった~、練習できるね~。
新体操のお稽古では、足を痛めて辞める子も多いです。
練習は大切ですが、無理も禁物。
準備運動と終了後のクールダウンは大事です。

『野菜いらないから なでてよ~』
病院でのお会計待ちの時にふと張り紙を見ると
『2009カレンダーあります』の横にピーターラビットのカレンダーが!
長女と『帰りにもらおうね!』と話していたら、
カレンダー下さい、の人が続々と・・・。
無くなっちゃう~(汗)
きっかけもなしにお姉さんに声をかけれない私^^;
お会計の時にようやく
『カレンダー下さい。ピーターラビットの・・・』
とボソボソ言ってようやく手に入れました(笑)
やったー☆
いい事もあるもんです。

『行ってきますの前に 絶対なでてから行ってよ~』
私も、自家製レンくんカレンダー作ろうかな♪
今月末には大会もあるのに大変!と思って
早速整形外科に行きました。
結果、成長痛という事で、痛いには痛いのですが
運動には特に問題ないとの事。
ホ~ッ 良かった~

『ねえねえ なでて』
遠赤外線を当てて、温める処置をして終了。
『あったか~い』とまるで温泉気分な長女^^;
1週間ほど通って痛みをとりましょう、という事になりました。
良かった~、練習できるね~。
新体操のお稽古では、足を痛めて辞める子も多いです。
練習は大切ですが、無理も禁物。
準備運動と終了後のクールダウンは大事です。

『野菜いらないから なでてよ~』
病院でのお会計待ちの時にふと張り紙を見ると
『2009カレンダーあります』の横にピーターラビットのカレンダーが!
長女と『帰りにもらおうね!』と話していたら、
カレンダー下さい、の人が続々と・・・。
無くなっちゃう~(汗)
きっかけもなしにお姉さんに声をかけれない私^^;
お会計の時にようやく
『カレンダー下さい。ピーターラビットの・・・』
とボソボソ言ってようやく手に入れました(笑)
やったー☆
いい事もあるもんです。

『行ってきますの前に 絶対なでてから行ってよ~』
私も、自家製レンくんカレンダー作ろうかな♪
| ホーム |