fc2ブログ

パニっております

更新滞っています・・・。

前回の記事にコメントいただいた皆さん、
お返事遅くなっていてすみません。

先週、仕事の方が大変忙しく、
久々にパニくりました(笑)
社内では平静を装っていますが
心中はパニッパニです。

レンくんや子ども達に早く会いたいので、
残業はなるべくしたくない。
日中はお昼ご飯もそこそこで頑張りました。

私はお昼休みに記事を考えたり
皆さんのブログ巡りをするのが楽しみなので
辛~い1週間でした^^;

好きな事が出来ないってつまらないですねーッ。

しかも、
数字を扱う仕事なので、かなり集中して頑張りましたので
家に帰って夕飯を済ませると睡魔が・・・
月に1度のアレのせいもありまして、
かなりすごい睡魔が・・・

 『楽あれば苦あり』
 『山アリ谷アリ』
 『笑う門には福来たる』


で辛い時は乗り超えております(笑)

レンくんも元気ですし、
少々疲労気味ですが、私も元気です!

きっと皆さん、心配して下さっているのではないかと思って
近況報告させていただきました。

今週はきっと挽回できると思うので
皆さんよろしくお願いします^^

最期まで読んで下さって有難うございます!


マチマチより

(ご飯を食べながら失礼いたしております 遅い昼ご飯^^;)
スポンサーサイト



にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

日記 | edit | page top↑

ながら食い

レンくん、チモシーが好きではないようです。

と先週の記事にも書きましたが、
チモシーというよりも、牧草自体あまり好きではないようです。
色々な牧草あげてみても、たいした変わりはない感じ。

鼻先に牧草を持っていくと、かすかに嫌な顔・・・
お情けで食べているって感じです(涙)
ああ。ファイくんの食べっぷりが懐かしい。

20080922-1
 『本当にお情けなんだよー』

少しでも、食べてくれるだけ嬉しいよ^^;

それならば、牧草の位置を移動してみよう。
レンくんがお気に入りの場所に寝転がると、
目の前に牧草がある、という具合です。

レンくん。
どうしても牧草が好きになってほしいんだよ~(><)

 ※音量にご注意下さい (変な声入ります^^;)



まあまあ食べてます。

しかし。
もっと食べてくれる方法を見つけました。

牧草そのまんま、ハイどうぞ。

20080922-2
 『目の前で見られると緊張しちゃう』

といいつつ、レンくんはすぐにリラックス出来る子です。
遂に、食べながら寝転がりました。

20080922-3
 『牧草っておいしいね~』

この格好で30分近くは食べていたかなあ。
鼻の穴、広がってるよ^^

レンくんは、トイレとか、食事とか、
野生に近い感じが好きなのかもしれないな。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (21) | edit | page top↑

嬉しくて暴走

最近、ようやくサークル遊びをさせるようになりました。

ファイくんはモノを齧るクセが全くなかったので
部屋んぽしていても全然被害はありませんでしたが、
レンくんはあっという間にケージ横のクロスを破きました(T▽T)

メイ(次女)にそっくり・・・・

お姉ちゃんが大事に使った麦わら帽子をお下がりにあげたら
あっという間にボロボロになっちゃったし、
洋服の汚れ具合もお姉ちゃんの比じゃないんですよ。
そこがまた可愛くもあるんですけどね^^

話がそれちゃいましたが、
そんな感じなので、レンくんはもう少しサークル遊びで我慢です。
その方がレンくんにとっても安全だと思っています。
電気のコードなども齧りそうな勢いなので・・・(汗)

でも
レンくんはサークルで充分楽しいようです。

 ※音量にご注意下さい



そんなこんなで20分近くピョンピョンしてました。
さすがに疲れるよね~。

20080919-1
 『カメラ目線を覚えたんだよ!』

後ろから見たらひどい。
いや。可愛い^^;

20080919-2
 『飛び跳ねすぎたー』

元気に遊んでいる姿は可愛いし、
その後くつろぐ姿ももちろん可愛い。

涼しくなったらうさんぽへ行けるといいな。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (15) | edit | page top↑

念願のレイアウト

果たして、
タイトルにしちゃうほどのものなんだろうか(汗)

遂に、念願のレイアウトが完成したのです!
と言っても、どこが!?って言われそう^^;   アハハ・・ハハ・・

20080916-1
 『プーさんのタオルに保冷剤が撒いてあるんだ』 ヒンヤリ~♪

何がどう念願だったのか?というと、
ロフトの下にトイレを置きたかったんです。
おトイレは隠れて安心出来る場所でないと!
と勝手な妄想をずっとしていたもので・・・^^;

おトイレの場所がかなり定着したので
思い切ってロフトをトイレ側にずらしてみました。
私的にはかなり満足♪
レンくんには・・・どうだろう?(笑)
おトイレは今までどおり使ってくれているけれど。


そしてかじり木用のハシゴは結構重要なポジションです。
一見、邪魔なように感じるのですが、
レンくんにとっては大切な必需品です。

20080916-2
 『一旦ここに入ってから、』

ケージの端を通って
わざとハシゴの下へ。

20080916-3
 『ここで寝るんだよ♪』

この場所がレンくんの一番のお気に入りです。

私が出入りのドアを開けて
クンクンとレンくんの匂いを嗅ぐのにもちょうどいい^^
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (14) | edit | page top↑

憧れのボタニカルヘイ

レンくんはチモシーがあまり好きではないようです。

牧草を口の近くに持っていくと、
しかたな~く食べる感じです。

牧草フィーダーに入れてあるチモシーより、
むしろ、トイレに入れてあるオーチャードグラスの方を
食べている気もします。

レンくんの好みがまだわからない・・・

20080915-1

色々買ってみました(笑)

左から
とりあえず、望みを捨てずにチモシー(袋口が赤色のもの)、
チモシーにハーブが混ぜ合わせてあるボタニカルヘイ(紫)、
おトイレ用に柔らかいオーチャードグラス(黄色)。
それと後ろの列は、ペレットとトイレのウッドチップ。

ブロッサムさんに尋ねられていたウッドチップ、
正式名称は『麻HEMPのエコマット』でした!
最近、どうも名前が覚えていられなくて・・・(汗)

ボタニカルヘイは、ロイ母さんが買っているのを以前に記事で読んで、
私もいつかあげてみたいな~、と夢見ていた牧草です。
(大げさかな^^;)
私がよく行くお店には見かけないんですよね。
これ、あまり売ってないんでしょうか?

早く匂いが嗅ぎたい・・・!

カモミールの香りがすごいしました。
すごいいい香り~♪

牧草嫌いのウサちゃんには、
この牧草で慣らしてみましょう、とあったので
ちょうどいいタイミングです。

20080915-2
 『ホリホリしてやるぞー』

少し興味を持ってくれたようです。
食欲につながると嬉しいのですが^^;

20080915-3
 『近くにあれば食べてもいいかな・・・』

こうして目の前に置いてあげるとなんとか食べます。
普通のチモシーよりは食いつきはいいかも。

ただ、ちょっと思ったのですが、
もしかすると、いつも寝てばかりのレンくんは、
牧草フィーダーまで行くのが面倒くさいのかもしれません。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (8) | edit | page top↑

ミッフィーバック~♪

いつも仲良くしていただいているウサ友さん、
うさぎ日和 』のLAPISさんから
ミッフィーちゃんのエコバックいただきました~!

ロー◎ンさんからたくさんいただいたそうで、
ウサ友さん方にプレゼント企画をして下さいました。
いつも楽しい企画を有難うございます!

そして毎回、図々しく応募をする私・・・^^;

何を隠そう、私は手作り弁当派でして。
お弁当バックに丁度よい大きさとの事、
絶対来週から使います! ルン♪ ルルン♪

20080913-1

そして
ミッフィーバックの他に嬉しいプレゼントがぁ(≧▽≦)
LAPISさんはいつも、一緒にお住まいの3兎ちゃんの中から
選んだウサちゃんのカードを同封して下さるのです。

今回は私が大ファンであるぷー子さんのカードでした♪

20080913-2
可愛うい~♪
まぅまぅしている上にお目目がキラリンしてます。

LAPISさん有難うございます。
バックもカードも大事にします☆


 * * *

今日のレンくん。

お店の方に話を聞いていたので
連れてきた時から知ってはいたのですが、
レンくんは、お耳周りが少々乾燥肌っぽいのです。

毎日きちんと拭いてあげないとカピカピになっちゃう。
今の所、キレイにしてあげてさえすれば大丈夫なようです。
我が家に来た当初よりはだいぶキレイになったんです。

ただ、
お耳は乾燥してるのに、耳の奥は耳カスが出易いという
なんとも難儀な・・・(笑)

20080913-3
 『かいーよー』 ポリポリ・・・

乾燥肌って痒いんですよね~。
毎日キレイにしてあげるからね。

下はお姉ちゃんが遊んでくれた時の動画です。
サークルの中に座りこんじゃって・・・(笑)

 ※音量にご注意下さい



お姉ちゃんは本当に優しくて
任せていても安心です。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (5) | edit | page top↑

レンくん 18日目

うちの会社、8月決算なんです。

私は経理なので、申告期限の10月末までが腕の見せ所。
これから楽しい2ヶ月間になります(T▽T)

20080910-1
 『お掃除は邪魔しちゃう』

大変だけど、これが楽しくて経理やってるんですよね。

税理士事務所で働いていた時は
毎月様々な会社の決算をお手伝いしていたので
楽しかったなあ・・・。

20080910-2
 『ペレットは大好きだから絶対大盛りね』

今は1つの会社の経理をまかされているので
もちろん楽しいです。
責任もありますけどね。

しかも
私が入社して、かれこれ8回目の決算です。
人生で1番長く勤めているッ(◎▽◎;)

20080910-3
 『この場所でいつもゴロンチョしてんだ』

今年の目標はなるべく残業をせずに
決算を終える事です。

あ。
その前に、今週末、社内の全体会議があるんだった。
ある程度、数字をまとめておかないと!

早く寝よ(笑)
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (12) | edit | page top↑

現行犯です

今日は久々に家族でお出かけ。

こんな可愛い天使を置いていくのは気がひけるけど・・・。
レンくん、のんびりとくつろいでいておくれ。

あ。言わなくてものんびりしてますね。

20080907-1
 『 z z z ・・・ 』

ママ達、行ってくるよー!

20080907-2
 『 z z z z z z ・・・ 』

無視です。
完璧に。

 * * *

しばらく別れを惜しんでいたら、
レンくんのおトイレタイムに遭遇しました。

牧草トイレ最高ー。
完璧にトイレでするようになったもんなあ♪

と思った矢先に!

20080907-3
 ジョワ~

レンくん!
オチリがはみ出ているんだよー!
体はトイレだけどさ・・・
チッコが出る瞬間、見ちゃったし・・・

20080907-4
 『アレー チッコしたはずだけどなあ・・・』

したはずのチッコはトイレの外ですよ・・・

そして直後。

20080907-5

!!!( ̄ロ ̄;)
そこで?
寝るの?

ダークなトイレ天使の巻 (完) ・・・

にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (18) | edit | page top↑

アップで半目

おはよう レンくん。
朝から可っ愛いなあ! 半目でも・・・^^

20080905-1
 『俺っち 眠いです・・・』

レンくんのいいお顔が、なかなかアップで撮れないです。
落ち着きがないからなあ・・・。

 ※音量にご注意下さい



レンくんの動画はアップするの初めてですね。
いつもペレットぶちまけて食べてます。

 * * *

職場の仲間が明日から産休に入ります。
1年半会えなくなります。寂しいなあ。

出産頑張っておくれ~。

という事で、最終日の今日、プレゼントを渡すつもりです。
私と同じく読書が大好きな人ですので、本を選んでみました。

20080905-2

星の王子様、これ単行本なんですが、
挿し絵がカラーなんですよ。私が欲しいくらい(笑)
内容も然る事ながら、絵もとても可愛いんですよね。

もうひとつの方は漫画家の東海林さだおさんの本で、
とても面白いので入院中の時間つぶしにいいかなあと思って。
ダンナがこれにしろ、と言うのでそうしました^^

1年半、待ってるから、
それまでお互いに頑張っていこうね。
にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

レンくん | comments (15) | edit | page top↑

ゴメンナサイ・・・

昨日はファイくんが旅立って2ヶ月目でした。
ファイくんが逝ってしまった時と同じで、とても暑い日だったので
あの日の出来事を想い出しました。

辛い日だった事は確かなのですが、
忘れたくないファイくんの想い出のひとつです。

ただ
私は大切な報告をしていませんでした。
   すっかり・・・忘れて・・・

すみません!(涙)  アニコムさん。
今日、絶対電話します。

20080903-1

新しいファイくんの保険証が届いてしまった!

カード型になるってワクワクしていた
可愛いファイくんの保険証が入ってました・・・(汗)

なんかいなくなってしまった人から手紙が届いた気分^^;

20080903-2

ファイくんの最後の遺品として飾ろうっと。

20080903-3

可愛いファイくん。

いつまでも大好き。

にほんブログ村
ランキング参加中。
応援クリックをもらえたら嬉しいです。

ファイくん | comments (12) | edit | page top↑