牧草トイレ
昨日、夕方帰ってみたら
狭いケージでのんびりとくつろいでいたレンくん。
ああ。だめだ。全然トイレでしていない。
行動範囲を狭くするのは案外いいかも、と思ったのだけど。
でも、●をばら撒こうが、チッコをトイレでしなくたって
可愛いレンくんには違いない。
狭い所で頑張ったご褒美にケージを元通りに広げてあげました。
そしたらレンくんすごい喜んで。
ますます『トイレなんてもうどうでもいいよねー』
という気分に・・・ 甘すぎる・・・
レンくんには楽しく元気に遊んでほしいんです。
だからトイレなんて気にしない。
好きな所でやってください(笑)
でも
でもですね。
昨日の記事に頂いたコメントの中に
『トイレの網を取ってみたら・・・』
というウサ友さんのアドバイスがありまして。
アドバイス通りのウッドチップは家に無かったのですが
レンくんが食べない種類の牧草が余っていたので
トイレの網を取って、その牧草敷いてみたんです。
柔らかい牧草だからトイレ向きかも♪

遠い目線・・・・・ レンくん、これはどうかな?
そしたらですね。
すごい良かったのですよ!
ふわーっと牧草トイレに入ったと思ったらジャージャーと。
溜まってたんですね、きっと。
今まで気持ちよく出来る所が無かったんだね。
この牧草トイレは気持ちよく出来るみたいです。
えまさん 有難うございますー(T▽T)
レンくんとっても気に入ったみたい。
朝からポロっと●しちゃう以外は全てトイレでしてます。

本当にほぼ100%!
今日はおトイレお祝いだ^^
* * *
連日、カミナリ雨がすごいです。
うちのベランダから見た雷模様。
夜空が一瞬で昼間のようになるんですね。

大雨の被害、大きくなりませんように。
狭いケージでのんびりとくつろいでいたレンくん。
ああ。だめだ。全然トイレでしていない。
行動範囲を狭くするのは案外いいかも、と思ったのだけど。
でも、●をばら撒こうが、チッコをトイレでしなくたって
可愛いレンくんには違いない。
狭い所で頑張ったご褒美にケージを元通りに広げてあげました。
そしたらレンくんすごい喜んで。
ますます『トイレなんてもうどうでもいいよねー』
という気分に・・・ 甘すぎる・・・
レンくんには楽しく元気に遊んでほしいんです。
だからトイレなんて気にしない。
好きな所でやってください(笑)
でも
でもですね。
昨日の記事に頂いたコメントの中に
『トイレの網を取ってみたら・・・』
というウサ友さんのアドバイスがありまして。
アドバイス通りのウッドチップは家に無かったのですが
レンくんが食べない種類の牧草が余っていたので
トイレの網を取って、その牧草敷いてみたんです。
柔らかい牧草だからトイレ向きかも♪

遠い目線・・・・・ レンくん、これはどうかな?
そしたらですね。
すごい良かったのですよ!
ふわーっと牧草トイレに入ったと思ったらジャージャーと。
溜まってたんですね、きっと。
今まで気持ちよく出来る所が無かったんだね。
この牧草トイレは気持ちよく出来るみたいです。
えまさん 有難うございますー(T▽T)
レンくんとっても気に入ったみたい。
朝からポロっと●しちゃう以外は全てトイレでしてます。

本当にほぼ100%!
今日はおトイレお祝いだ^^
* * *
連日、カミナリ雨がすごいです。
うちのベランダから見た雷模様。
夜空が一瞬で昼間のようになるんですね。


大雨の被害、大きくなりませんように。
スポンサーサイト
100%
8/27日の記事で、皆さんにご報告があります。
私がレンくんにあげた “ ほうれん草 ” ですが、
ウサギさんにはあまり良くない成分が入っているのだそうです。
『ほうれん草ってあげれるんだ』って思われた方がいるといけない、
と思って・・・。
27日の記事にも注記を入れておこうと思います。
教えていただいたウサ友さん方、有難うございます!
* * *
さて
まともに写真を取れるのは、この瞬間だけ・・・。

『小さいボトルトップになっちゃったんだよ!』
だってボタボタお水が垂れちゃうんだもん・・・。
君には早すぎた。
お水を飲みながら、横目で・・・。
レンくんかっちょえー。
でも、ボトルトップは赤ちゃん用。(≧m≦)プププ
そして、もう1つの事実。
●の未回収率、100%。
トイレで全くしないんですよ。
ちなみにチッコは25%。
4回のうち1回だけ、たまたまトイレにしたのです。
少し行動範囲を狭めてみようと思いました。
ケージの床半分を立てて、ケージを半分に。
『お仕置き部屋みたい・・・』とダンナに言われました。
私も可哀想かな、あまりイヤがるようだったら
すぐやめてあげよう、とおもっていたのですが。
当の本人は、こんな感じ。

くつろいでる・・・。
レンくん、君はいい子だよ。
ママが帰ってくるまでこれで頑張ってみようね。
そしたら少しへやんぽしようね。

意外と効果アリかしら。
●は飛び出ているけどね(笑)
今日の夕方はどうなっているかな。
私がレンくんにあげた “ ほうれん草 ” ですが、
ウサギさんにはあまり良くない成分が入っているのだそうです。
『ほうれん草ってあげれるんだ』って思われた方がいるといけない、
と思って・・・。
27日の記事にも注記を入れておこうと思います。
教えていただいたウサ友さん方、有難うございます!
* * *
さて
まともに写真を取れるのは、この瞬間だけ・・・。

『小さいボトルトップになっちゃったんだよ!』
だってボタボタお水が垂れちゃうんだもん・・・。
君には早すぎた。
お水を飲みながら、横目で・・・。
レンくんかっちょえー。
でも、ボトルトップは赤ちゃん用。(≧m≦)プププ
そして、もう1つの事実。
●の未回収率、100%。
トイレで全くしないんですよ。
ちなみにチッコは25%。
4回のうち1回だけ、たまたまトイレにしたのです。
少し行動範囲を狭めてみようと思いました。
ケージの床半分を立てて、ケージを半分に。
『お仕置き部屋みたい・・・』とダンナに言われました。
私も可哀想かな、あまりイヤがるようだったら
すぐやめてあげよう、とおもっていたのですが。
当の本人は、こんな感じ。

くつろいでる・・・。
レンくん、君はいい子だよ。
ママが帰ってくるまでこれで頑張ってみようね。
そしたら少しへやんぽしようね。

意外と効果アリかしら。
●は飛び出ているけどね(笑)
今日の夕方はどうなっているかな。
るんちゃん ありがとう
ほんとうに淋しくて残念です。
今年の夏はウサギさんとの別れがとても多いです。
るんちゃん・・・
8月26日お月様へ旅立っていきました。
大好きな東京ファームさんに看取られて・・・。
るんちゃんは、動物とは思えないような可愛い表情をする
素敵なウサギさんでした。
最後まで、うんと頑張ったるんちゃん。
そして色々な事に頑張ってきた東京ファームさん。
いつも、ブログに色々な事を書き連ねてくださって、
そのブログにはいつも多くの方々が訪問していました。
可愛いるんちゃん、頑張っている東京ファームさんに会いに。
私もその中の一人でした。
元気をもらったり、時には一緒に悲しんだり。
るんちゃん、今まで有難う。
るんちゃんの事、忘れない。
東京ファーム ←るんちゃんと東京ファームさんのブログ
今年の夏はウサギさんとの別れがとても多いです。
るんちゃん・・・
8月26日お月様へ旅立っていきました。
大好きな東京ファームさんに看取られて・・・。
るんちゃんは、動物とは思えないような可愛い表情をする
素敵なウサギさんでした。
最後まで、うんと頑張ったるんちゃん。
そして色々な事に頑張ってきた東京ファームさん。
いつも、ブログに色々な事を書き連ねてくださって、
そのブログにはいつも多くの方々が訪問していました。
可愛いるんちゃん、頑張っている東京ファームさんに会いに。
私もその中の一人でした。
元気をもらったり、時には一緒に悲しんだり。
るんちゃん、今まで有難う。
るんちゃんの事、忘れない。
東京ファーム ←るんちゃんと東京ファームさんのブログ
落ち着きないです
写真を撮るのが久々なので、
なんだか思うように撮れないのです。
レンくんを上手に撮ってあげれない・・・・(笑)

ぴょこり・・・
少しじっとしていてくれると助かるんだけどなあ。
すごく落ち着きがないのですよ(笑)
ほうれん草を小さいの1枚あげてみたんです。
(下記の注記を参照)
無視されたのですが。 アハハ^^;
< 注記 >
後日、ほうれん草にはウサギさんにとっては良くない成分が
入っている事がわかりました。
教えてくださったウサ友さん方に感謝します。
この注記は8/29に追記しました。

あぁ。やっとじっとした所が撮れた・・・
このボトルトップではまだ大きいみたいです。
飲む量と同じくらいこぼれていました。
この後で、小さい子用に戻しました。
まだ赤ちゃんだもんねー。
今の所、見ている限りでは
ファイくんとは同じウサギとは思えない行動ばかりで
驚きの連続です。
それも面白くて可愛いところでもあります。
たとえば

こんな寝方はファイくんはしなかったなあ。
というか、ファイくんが寝た所自体あまり見たことないのですよ^^
レンくんて無防備だ。
安心してくれているのかな。
だったら嬉しいなあと思うのです。
* * *
正直な所、
動いているかどうかが常に気になって眠れないんです。
カタカタと牧草入れが鳴ったり、
お水を飲んでいる音が聞こえると安心します。
神様、どうかこの子は連れていかないで。
なんだか思うように撮れないのです。
レンくんを上手に撮ってあげれない・・・・(笑)

ぴょこり・・・
少しじっとしていてくれると助かるんだけどなあ。
すごく落ち着きがないのですよ(笑)
ほうれん草を小さいの1枚あげてみたんです。
(下記の注記を参照)
無視されたのですが。 アハハ^^;
< 注記 >
後日、ほうれん草にはウサギさんにとっては良くない成分が
入っている事がわかりました。
教えてくださったウサ友さん方に感謝します。
この注記は8/29に追記しました。

あぁ。やっとじっとした所が撮れた・・・
このボトルトップではまだ大きいみたいです。
飲む量と同じくらいこぼれていました。
この後で、小さい子用に戻しました。
まだ赤ちゃんだもんねー。
今の所、見ている限りでは
ファイくんとは同じウサギとは思えない行動ばかりで
驚きの連続です。
それも面白くて可愛いところでもあります。
たとえば

こんな寝方はファイくんはしなかったなあ。
というか、ファイくんが寝た所自体あまり見たことないのですよ^^
レンくんて無防備だ。
安心してくれているのかな。
だったら嬉しいなあと思うのです。
* * *
正直な所、
動いているかどうかが常に気になって眠れないんです。
カタカタと牧草入れが鳴ったり、
お水を飲んでいる音が聞こえると安心します。
神様、どうかこの子は連れていかないで。
新しい家族のご紹介
本日、新たな家族を連れて無事帰ってきました。
2008年6月22日生まれのオス♂。
ホーランドロップの、色はチョコレート。
目は、赤い小さなぶどう目です。
うさぎの森さんの出身です。

名前は『レン』と名づけました。
皆さんに親しんでもらえたら嬉しいです。
レンという名前ですが、
私的には “恋” なのですが、ダンナ的には “漣” らしいです。
なぜかというと、レンという名前を思いついた後で
『前に、サラリーマンが40過ぎて脱サラして、
サーファーになるって映画に大杉漣が出ててさー、
すんごい面白かったよ』
という話をしてくれたので・・・・
私は大杉漣もけっこう好きなのでそれはそれで良かったです(笑)
* * *
初日の今日は、こんな写真でご勘弁下さい。

どんな子かというと・・・。
初めてお店で会い、抱っこさせてもらった時、
そっと下ろした後で、足ダンされました(T▽T)
そんな子です。
家に帰って初めて撮った写真がコレとは、
かなり 図々し・・・・・
次男坊らしい雰囲気をひしひしと感じます。
皆様、これからどうぞ仲良くして下さいね。
* * *
ウサギさんが我が家に戻ってきたので
ブログランキングに復活しようと思います。
左メニュー、一番下にリンク貼りました。
楽しかった記事や、共感できた記事などの時には
応援クリックをいただけたら嬉しいです。
それと多分・・・
過去記事からクリックして下さっていたのだと思うのですが
応援クリックしてくださっていた方がいらっしゃったようです。
どなたか存じませんが、有難うございました。
とても嬉しかったです。
2008年6月22日生まれのオス♂。
ホーランドロップの、色はチョコレート。
目は、赤い小さなぶどう目です。
うさぎの森さんの出身です。

名前は『レン』と名づけました。
皆さんに親しんでもらえたら嬉しいです。
レンという名前ですが、
私的には “恋” なのですが、ダンナ的には “漣” らしいです。
なぜかというと、レンという名前を思いついた後で
『前に、サラリーマンが40過ぎて脱サラして、
サーファーになるって映画に大杉漣が出ててさー、
すんごい面白かったよ』
という話をしてくれたので・・・・
私は大杉漣もけっこう好きなのでそれはそれで良かったです(笑)
* * *
初日の今日は、こんな写真でご勘弁下さい。

どんな子かというと・・・。
初めてお店で会い、抱っこさせてもらった時、
そっと下ろした後で、足ダンされました(T▽T)
そんな子です。
家に帰って初めて撮った写真がコレとは、
かなり 図々し・・・・・
次男坊らしい雰囲気をひしひしと感じます。
皆様、これからどうぞ仲良くして下さいね。
* * *
ウサギさんが我が家に戻ってきたので
ブログランキングに復活しようと思います。
左メニュー、一番下にリンク貼りました。
楽しかった記事や、共感できた記事などの時には
応援クリックをいただけたら嬉しいです。
それと多分・・・
過去記事からクリックして下さっていたのだと思うのですが
応援クリックしてくださっていた方がいらっしゃったようです。
どなたか存じませんが、有難うございました。
とても嬉しかったです。
仙太郎さんへ・・・
8月20日 お友達のウサギさんが月に旅立ちました。
とても甘えん坊な子で、
いつもいつもたまさんにくっついていた仙太郎さん。
なんて可愛いウサギさんだろうと思っていたよ・・・。
おっとりしていて、優しくて。
あと少しでお誕生日だったね。
残念です・・・
何日か前のブログの記事で、
ミルクをおいしそうになめている仙太郎さんを見ていたので、
まさかこんな早くに旅立ってしまうとは思ってもみませんでした。
たまさん。
最後の時に、たまさんがそばにいてあげたから
きっと仙太郎さんは安心して旅立ったと思います。
たまさんが大好きなんだもの。
息を引き取った後も、たくさんなでてくれた事、
きっと嬉しかったと思います。
ちっちゃいけど、お月様では少し先輩のファイくんが、
仙太郎さんをきっと迎えに行ったはずだから。
『おっとりした子だから、声をかけてあげるんだよ』って
ファイくんにお願いしておきましたから。
お互い、生前はすごく近くに住んでいたこともあったのに、
初めてお月様で対面だね。
仙太郎さんとファイくん、きっといいお友達になれると思う。
どちらともおっとりさんだもの。
仙太郎さん。
たまさんと巡り会えて本当に良かったね。
心から心から、ご冥福をお祈りしています。
マチマチより
みにまるはうす ←仙太郎さんとたまさんのブログです
* * *
たまさん
お辛いでしょうに、お知らせしてくださって有難う。
たまさんと仙太郎さんの絆は永遠です。
とても甘えん坊な子で、
いつもいつもたまさんにくっついていた仙太郎さん。
なんて可愛いウサギさんだろうと思っていたよ・・・。
おっとりしていて、優しくて。
あと少しでお誕生日だったね。
残念です・・・
何日か前のブログの記事で、
ミルクをおいしそうになめている仙太郎さんを見ていたので、
まさかこんな早くに旅立ってしまうとは思ってもみませんでした。
たまさん。
最後の時に、たまさんがそばにいてあげたから
きっと仙太郎さんは安心して旅立ったと思います。
たまさんが大好きなんだもの。
息を引き取った後も、たくさんなでてくれた事、
きっと嬉しかったと思います。
ちっちゃいけど、お月様では少し先輩のファイくんが、
仙太郎さんをきっと迎えに行ったはずだから。
『おっとりした子だから、声をかけてあげるんだよ』って
ファイくんにお願いしておきましたから。
お互い、生前はすごく近くに住んでいたこともあったのに、
初めてお月様で対面だね。
仙太郎さんとファイくん、きっといいお友達になれると思う。
どちらともおっとりさんだもの。
仙太郎さん。
たまさんと巡り会えて本当に良かったね。
心から心から、ご冥福をお祈りしています。
マチマチより
みにまるはうす ←仙太郎さんとたまさんのブログです
* * *
たまさん
お辛いでしょうに、お知らせしてくださって有難う。
たまさんと仙太郎さんの絆は永遠です。
迷い
私はファイくんが大好きです。
だからとても迷いました。
すごく迷いましたが、会う事に決めました。
* * *
少し前に、可愛いなあと思ったウサギさんをみつけました。
いつのまにか、
その子が出ているHPを何度となく見ている自分がいました。
ファイくんが大好き。
でも、その子はファイくんではありません。
似てもいないし、誕生日からみても違う。
でもとても惹かれるものを感じました。
もし会って、この子と暮らしたい!と思ったら
ファイくんヤキモチやくかな・・・
そんな事を思いながら、しばらく過ごしていました。
朝、『今日お店に会いに行ってみよう』と急に思い立ち、
仕事帰りにお店に電話をしてみました。
もう誰かに引き取られているかもしれないな。
ずいぶんと日にちが経ってしまったから。
* * *
私の会ってみたいと思う子は、まだお店に残っているとの事。
でも、そのお店は少し遠いので会社帰りに行くとなると
閉店時間にギリギリ間に合うかどうかです。
今から行けば間に合う。
どうしよう
携帯電話の待受画面を見つめてしばらく考えました。
ファイくんの画像です。
行ってみよう!
私は遂に決断しました。
* * *
車派の私が電車にのってはるばると向かったお店。
そこに、私の会いたかった子はいました。
そしてその子は
・
・
・
8月24日、我が家に引き取る事と決まりました。
ファイくん。 弟が来るんだよ。
だからとても迷いました。
すごく迷いましたが、会う事に決めました。
* * *
少し前に、可愛いなあと思ったウサギさんをみつけました。
いつのまにか、
その子が出ているHPを何度となく見ている自分がいました。
ファイくんが大好き。
でも、その子はファイくんではありません。
似てもいないし、誕生日からみても違う。
でもとても惹かれるものを感じました。
もし会って、この子と暮らしたい!と思ったら
ファイくんヤキモチやくかな・・・
そんな事を思いながら、しばらく過ごしていました。
朝、『今日お店に会いに行ってみよう』と急に思い立ち、
仕事帰りにお店に電話をしてみました。
もう誰かに引き取られているかもしれないな。
ずいぶんと日にちが経ってしまったから。
* * *
私の会ってみたいと思う子は、まだお店に残っているとの事。
でも、そのお店は少し遠いので会社帰りに行くとなると
閉店時間にギリギリ間に合うかどうかです。
今から行けば間に合う。
どうしよう
携帯電話の待受画面を見つめてしばらく考えました。
ファイくんの画像です。
行ってみよう!
私は遂に決断しました。
* * *
車派の私が電車にのってはるばると向かったお店。
そこに、私の会いたかった子はいました。
そしてその子は
・
・
・
8月24日、我が家に引き取る事と決まりました。
ファイくん。 弟が来るんだよ。
早いものです
今日はファイくんの四十九日でした。
私は明日だと勘違いしてましたが、
旅立ったその日から数えるそうで、今日がそうでした。
あらやだ。
主人は以前お花屋さんに勤めていたので
葬儀の事もまあまあ詳しいのです。
『四十九日って何してあげたらいいかな』と聞いたら
きちんと思い出してあげればいいんだよ、と言っていました。
クールな主人からは意外な言葉^^;
思い出してあげて、大好きだよって言ってあげて
生まれ変わったらまた私の所に来るんだよ、って言ってあげよう。
毎日言っているんだけど、今日は特に念入りに言おう。

日曜日、ファイくんをケージから出してあげました。
ファイくん用品はきちんと箱に詰めて・・・。
ファイくんと箱は寝室の枕元におきました。
いつでもファイくんの夢が見れるように。
* * *

2007.8.22のファイくん 横目でカメラ目線^^
私は明日だと勘違いしてましたが、
旅立ったその日から数えるそうで、今日がそうでした。
あらやだ。
主人は以前お花屋さんに勤めていたので
葬儀の事もまあまあ詳しいのです。
『四十九日って何してあげたらいいかな』と聞いたら
きちんと思い出してあげればいいんだよ、と言っていました。
クールな主人からは意外な言葉^^;
思い出してあげて、大好きだよって言ってあげて
生まれ変わったらまた私の所に来るんだよ、って言ってあげよう。
毎日言っているんだけど、今日は特に念入りに言おう。

日曜日、ファイくんをケージから出してあげました。
ファイくん用品はきちんと箱に詰めて・・・。
ファイくんと箱は寝室の枕元におきました。
いつでもファイくんの夢が見れるように。
* * *

2007.8.22のファイくん 横目でカメラ目線^^
久々の匂い
ファイくんがいなくなってしまって、
もはや『ウサギブログ』とは言えなくなってしまった感じですが、
『ウサギ好きな人間のブログ』という事で勘弁してください^^;
* * *
また動物と一緒に暮らすとしたら
やっぱりウサギさんと暮らしたいです。
ファイくんがあまりにも可愛くて大好きだったので、
今度はどんなウサギさんとめぐり合えるのかは
想像もつかないのですが・・・。
もしかしたら、ファイくんの生まれ変わりみたいなウサギちゃんに
偶然出会えるかもしれませんし、
今度は全くタイプの違うウサギちゃんに惹かれるかもしれません。
どんな出会いがあるのやら。
このウサギちゃんと暮らしたい!という子が
本当に現れるかなあ・・・。
先日、中野のウサギショップに行ってきたのです。
セリーヌさんのブログで紹介されていたお店ですが、
中野のあたりは、私の学生時代の想い出の土地なので懐かしく、
特に買うものも無かったのですが足を運んできました。
うちの主人曰く、
『この店の隣の公園、俺トイレ入った事あるよ~』
どんな記憶力だろう。
私と主人は高円寺(中野の隣)の学校で同級生だったんですよ。
歳は違うんですけどね(笑)
久々のウサショップ。
いい匂い~。
ウサギの匂いを存分に嗅いできました(笑)
『わ、この子連れて帰る!』 なんて事になったらどうしよう、と
行く前はドキドキしてましたが、
やはりピンと来る子はなかなかいないものですね。
それでも可愛いウサギちゃんがたくさんいまして、
長い事ナデナデさせてもらって帰ってきました。
カメラ持って行かなかったのでリンクで。
↓
『 Love Rabbit 』
もはや『ウサギブログ』とは言えなくなってしまった感じですが、
『ウサギ好きな人間のブログ』という事で勘弁してください^^;
* * *
また動物と一緒に暮らすとしたら
やっぱりウサギさんと暮らしたいです。
ファイくんがあまりにも可愛くて大好きだったので、
今度はどんなウサギさんとめぐり合えるのかは
想像もつかないのですが・・・。
もしかしたら、ファイくんの生まれ変わりみたいなウサギちゃんに
偶然出会えるかもしれませんし、
今度は全くタイプの違うウサギちゃんに惹かれるかもしれません。
どんな出会いがあるのやら。
このウサギちゃんと暮らしたい!という子が
本当に現れるかなあ・・・。
先日、中野のウサギショップに行ってきたのです。
セリーヌさんのブログで紹介されていたお店ですが、
中野のあたりは、私の学生時代の想い出の土地なので懐かしく、
特に買うものも無かったのですが足を運んできました。
うちの主人曰く、
『この店の隣の公園、俺トイレ入った事あるよ~』
どんな記憶力だろう。
私と主人は高円寺(中野の隣)の学校で同級生だったんですよ。
歳は違うんですけどね(笑)
久々のウサショップ。
いい匂い~。
ウサギの匂いを存分に嗅いできました(笑)
『わ、この子連れて帰る!』 なんて事になったらどうしよう、と
行く前はドキドキしてましたが、
やはりピンと来る子はなかなかいないものですね。
それでも可愛いウサギちゃんがたくさんいまして、
長い事ナデナデさせてもらって帰ってきました。
カメラ持って行かなかったのでリンクで。
↓
『 Love Rabbit 』
ファイくんが残してくれたもの
先日、仲良くしていただいているウサ友さん
お二方から贈り物がありました。
1つは ゆうさん から。
ゆうさんは現在、チョコちゃん、モカちゃん、ロッティーくん、
3ウサちゃんに囲まれて暮らしています。
モカちゃんはファイくんの親戚なんですよ。
ゆうさんは、唯一お会いした事があるウサ友さんなのです。
先日、ゆうさんのブログでも紹介していたモガダムさんという
画家さんの絵を贈って下さったのですが、
これがすごく幻想的なんです。
ゆうさんがファイくんのイメージに合う絵を
探して下さったとの事でした。

※ウサちゃんのグッズも色々と有難うございます!
去年の夏にファイくんと行った長野の森に似ています。
まるで、ファイくんが走り回っているかの様・・・。

ファイくんのために有難うございます。
本当に本当に・・・。
そして
2つめは あずさん から可愛らしいお花を。

奥の可愛いアレンジメントがあずさんからの贈り物
メッセージに『可愛いファイくん・・・』と書かれてありまして、
とても嬉しく思った私なのでした。
あずさんはいつもファイくんの事を気にかけてくれていて、
ビワの葉や柿の葉を送って下さったり、
粘土細工第1号にファイくんを作ってくれました。
そのミニファイくんはずっと玄関に飾ってあったのですが
みんなが通る度に頭をナデナデするものだから
頭が妙に黒ずんできてしまうほどです(笑)
私の大事な宝物・・・。
ファイくんが作ってくれたウサ友さんとの繋がり。
これからも大事にしていくよ。
お二方から贈り物がありました。
1つは ゆうさん から。
ゆうさんは現在、チョコちゃん、モカちゃん、ロッティーくん、
3ウサちゃんに囲まれて暮らしています。
モカちゃんはファイくんの親戚なんですよ。
ゆうさんは、唯一お会いした事があるウサ友さんなのです。
先日、ゆうさんのブログでも紹介していたモガダムさんという
画家さんの絵を贈って下さったのですが、
これがすごく幻想的なんです。
ゆうさんがファイくんのイメージに合う絵を
探して下さったとの事でした。

※ウサちゃんのグッズも色々と有難うございます!
去年の夏にファイくんと行った長野の森に似ています。
まるで、ファイくんが走り回っているかの様・・・。

ファイくんのために有難うございます。
本当に本当に・・・。
そして
2つめは あずさん から可愛らしいお花を。

奥の可愛いアレンジメントがあずさんからの贈り物
メッセージに『可愛いファイくん・・・』と書かれてありまして、
とても嬉しく思った私なのでした。
あずさんはいつもファイくんの事を気にかけてくれていて、
ビワの葉や柿の葉を送って下さったり、
粘土細工第1号にファイくんを作ってくれました。
そのミニファイくんはずっと玄関に飾ってあったのですが
みんなが通る度に頭をナデナデするものだから
頭が妙に黒ずんできてしまうほどです(笑)
私の大事な宝物・・・。
ファイくんが作ってくれたウサ友さんとの繋がり。
これからも大事にしていくよ。